自然体
日々感じることを我ままに・・・
プロフィール
Author:ビバリー的ブログ
奈良ビバリーヒルズへようこそ!
最近の記事
今日でブログ終了… (09/18)
まもなく!山木康世LIVE (09/17)
ジャンル (09/16)
縁 その2 (09/13)
The 秋人 (09/12)
最近のコメント
ビバリーヒルズ:今頃?? (08/30)
まみ:今頃?? (08/28)
ビバリーヒルズ:今頃?? (08/27)
さと:今頃?? (08/27)
ビバリーヒルズ:過去の栄光・・・ (05/19)
maru:過去の栄光・・・ (05/18)
ビバリーヒルズ:感謝感謝!! (05/04)
最近のトラックバック
甘村商会:おくりびと [DVD] (06/28)
☆youtube動画+最新ニュース☆:三沢光晴 映像 (06/16)
月別アーカイブ
2010年09月 (10)
2010年08月 (16)
2010年07月 (15)
2010年06月 (15)
2010年05月 (16)
2010年04月 (19)
2010年03月 (19)
2010年02月 (9)
2010年01月 (13)
2009年12月 (16)
2009年11月 (14)
2009年10月 (12)
2009年09月 (10)
2009年08月 (8)
2009年07月 (9)
2009年06月 (10)
2009年05月 (10)
2009年04月 (10)
2009年03月 (7)
2009年02月 (6)
2009年01月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (5)
2008年10月 (6)
2008年09月 (6)
2008年08月 (6)
2008年07月 (9)
2008年06月 (11)
2008年05月 (8)
2008年04月 (6)
2008年03月 (8)
2008年02月 (5)
2008年01月 (8)
2007年12月 (7)
2007年11月 (4)
2007年10月 (6)
2007年09月 (5)
2007年08月 (6)
2007年07月 (7)
カテゴリー
未分類 (370)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
フリーエリア
steal-japan.jp
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
Podcast 【ビバリーヒルズ音楽向上】
ビバリーヒルズ公式HP
ビバリーヒルズ携帯用公式サイト
スターヒルスタジオ公式HP
スターヒルスタジオ携帯用公式サイト
twitter
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
|
スポンサー広告
今日でブログ終了…
訳あって、ブログを引っ越ししました。
新!自然体ブログ
どうぞ、ヨロシクです!!
スポンサーサイト
【2010/09/18 14:40】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
まもなく!山木康世LIVE
9/20(月/祝)は待ちに待った、山木康世ライブだ!!
毎度のこと、ライブ直前になって問い合わせが増えている。
なんで、ここでまとめてお答えさせて頂きます。
「前売りチケットはまだありますか?」→「はい、若干ですがございます。」
「当日販売ありますか?」→「はい、一応予定していますが、状況次第で無い場合もございます。」
「駐車場ありますか?」→「当店にはございませんが、場所が駅前なので有料Pが多くありますのでそちらをご利用下さい。」
「場所はどこら辺ですか?」→「近鉄奈良駅から徒歩3分の場所にあります。HPをご覧頂ければ細かく記載しておりますので、どうぞご覧ください。」
ライブ公演&チケット予約 予告
12/4(土)「沢田聖子 Live Tour 2010-2011 ~幸せを探そう~」沢田聖子
OPEN 17:00 START 17:30
前売り¥5000(D別) 当日¥5500 (D別)
チケット発売:10/2(土)午後12時~
【自由席/整理番号順】ローソンチケット[Lコード:57149] (店頭予約後の整理番号となります)
※発売日10/2のみ、ネット予約受付けは致しませんので、電話予約のみとなります。
12/11(土)「Eternal Song」岡崎倫典
OPEN18:00 START18:30 前売り¥3500(D別)当日¥4000(D別)
チケット発売:10/2(土)午後12時~
【FC優先/自由席】
【2010/09/17 22:09】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
ジャンル
私は、元々Rockからバンドを始めた。
そして、数年経ち…ソウルやR&BやBLUESなどもカジリハジメタ。
その後、POPバンドもやりクラシックの方とも絡む事が多くなった。
今よくよく考えてみると、絡んで初めて知の方が多い。
当然、今まで聞かなかったジャンルや音楽や人ともかなりの量触れ合った。
だからこそ、今となってはよく質問される内のひとつでもある
「どんなジャンルが好きなんですか?」
「そんなアーティストをよく聞くんですか?」
って答えに毎度「何でも聞く」って答えてしまう。
だって、私の場合は食い物一つにしても時と場合と体調次第で
好きな食べ物も変わる。
いくら体調が良くても焼き肉が食いたい時もあれば、食いたくない時だってある。
色んな人間と絡むということは知らなかったことも滅茶苦茶教えてもらえる。
その行く末がどんなジャンルでもエエもんはエエ!!ってことだ。
今考えれば20代前半の頃はやたらとジャンル分けしていた。
しかも、自分が好きなジャンルが音楽の中で一番凄いモノだとも思っていた。
だから、センスもキャパも狭いうえに下手だったんだろう…
別に俺は偉くないけど、自分で知ろうとする努力をしなくなると人間として成長が止まる。
でも、究極行きつくところはきっとアカペラなんだろうな。
楽器無しで声のみで聞かせる。
声なしで、ギターやピアノのみで泣かせる。
夢のまた夢ですが。。。
【2010/09/16 15:17】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
縁 その2
以前、縁というタイトルにてグダグダ書いてましたが、
当然大切な縁というモノもあり、
夏に開催した大仏フェス以来、昔バリバリのバンドマンだった方々とも
最近頻繁に連絡も取り合っているのだ。
昨日は、MUCH BOXのVo.さとしさんと近況やらバンド時代の話を色々聞かせて頂いた。
いや~。何て言っていいかわからんけどやっぱり本気で音楽をやっていた人は
カッコええっていうか、一般の方とはまったくオーラが違う。
自然と、話をもっと聞きたくさせられてしまう。
一滴も酒を飲んでいなくても酒なんていらないって感じだった。
あと、Pli:zのVo.今西さんも最近カップル並みに連絡を取り合っている。
と、いっても何も無いのに連絡してるわけではなく、ちょっと一緒にある企画を
考えていて、その件で2日に1回は連絡している。
今西さんにしてもさとしさんにしても義理人情が熱い方で
とても尊敬できる方々だ。
いや、きっとこのブログは色んな方に最近チェックされているらしい…
きっと、GENERATIONSの正木さんもJAKIさんもLINE-UPの橋本さんも
でんごいの一哉さんや学さんや竹内いちろさんもワビサビの鷲見さんも
いつもお世話になっていて尊敬できる大先輩陣だ。
でも、一言言わせて頂ければ「何かなくても連絡ください。」寂しいです。。
しかし今回の大仏は縁を繋いでくれた大きなきっかけにもなった。
もっともっと縁を大切にしていきたい。ってふと思った。
【2010/09/13 20:59】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
The 秋人
昨日は、秋人さんのライブだった。
感想を一言で言うと「さすが、音楽力」って感じです。
秋人さんの詩の中身が面白い。ってかプロの方の詩のなかでも
凄い直球でわかりやすく、納得させられる方でした。
観に来られた方にはきっと意味はわかってもらえると思いますが、
最終的には秋人ワールドに持っていかれたって感じです。
OAの2組も「僕、秋人さんの音大好きです」とかなり興奮してました。
昨日、観に来れなかった方も是非「生!秋人」を次回は観に来てほしいです。
言ってる意味が即座にわかってもらえると思います。
いや~エエ夜に堪能させていただきました。
【2010/09/12 12:34】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
powered by
FC2ブログ
. Copryright © 自然体 All Rights Reserved.
FC2Ad
アクセス解析
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。